■ さくらグルメ屋台
総数90軒を超えるバラエティ豊かなグルメ屋台とキッチンカーが大集合。花見や散歩や夜の宴会など、さまざまなシーンでお楽しみいただける充実したメニューを提供します。
※会期前倒しにより一部開いていない店舗がございます。予めご了承下さい。
- 日程:
- 3/28(水)~4/8(日) 11:00~22:00
- 場所:
- 鴻臚館広場、西広場
- 内容:
- もつ鍋、地鶏炭火焼き、富士宮焼きそば、塩からあげ、ケバブサンド、ホットドッグ、クレープ、パスタ、ピザ、スペシャリティーコーヒー等
■ 福岡城・鴻臚館スタンプラリー
福岡城の歴史を学びながらスタンプを集めよう!
スタンプを集めると福岡ソフトバンクホークスの公式戦ペアチケットをプレゼントします。
- 日程:
- 3/28(水)~4/8(日)
※スタンプ台紙回収は10:00~21:30 - スタンプラリー台紙配布場所:
- 鴻臚館広場インフォメーションおよび
スタンプラリー設置場所 - スタンプラリー台紙回収場所:
- 鴻臚館広場インフォメーション
- 参加費:
- 無料
「参加者全員にもれなく福岡ソフトバンクホークスの公式戦ペアチケットをプレゼント!」
■ さくらコドモ遊園地
アトラクションゾーン
ヨーロッパ生まれの新感覚アトラクション・JUMPZONE、トランポリンといった子どもたちが楽しく安全に遊べるアトラクションゾーンです。
- 日程:
- 3/28(水)~4/8(日)
平日 12:00~17:00
土日 10:00~17:00 - 会場:
- 鴻臚館広場
- 料金:
- 有料(各アトラクションにより参加料金が異なります)
※アトラクションの内容は曜日により異なります。
さくらふれあい動物園
舞鶴公園の鴻臚館広場に移動動物園が期間限定でオープン。ヤギやヒツジ、ヒヨコやウサギなどの可愛い動物たちとのふれあい体験が楽しめるほか、土日限定でポニーへの乗馬も体験できます。
- 日程:
- 3/28(水)~4/8(日)
平日 12:00~17:00
土日 10:00~17:00 - 会場:
- 鴻臚館広場
- 入場料:
- 400円(3歳以上)
※ポニー乗馬体験は別途800円
名称:福岡城さくらまつり ふれあい移動動物園
所在地:福岡市中央区城内1-4
動物取扱責任者:山本 雅一
取扱業の種別:展示
動物取扱業登録番号:第E280166号
登録年月日:平成29年3月24日
有効期限:平成34年3月23日
■ 乗馬体験
みんな馬に乗ったことはあるかな?もしないなら、この機会になかなか体験できない乗馬体験にチャレンジしよう!馬上からの眺めは未体験ゾーン!
- 日程:
- 4/1(日)
14:30〜16:00
4/7(土) ・8(日) 10:00〜12:00 13:00〜16:00 - 場所:
- 鴻臚館広場
- 参加費:
- 小学生以上:1000円
小学生以下(要保護者同伴):1500円
※雨天中止
名称:レゾネイト乗馬牧場ココペリウェウェスタンライディング
所在地:大分県竹田市九住町大字九住
動物取扱責任者:宮本 寛
取扱業の種別:展示
動物取扱業登録番号:大分県第 830001号
登録年月日:平成26年6月23日
有効期限:平成31年6月22日
■ さくら大道芸パーク
舞鶴公園に驚きの技を披露するストリートパフォーマー達が登場!
息を飲むその技は必見!ぜひ家族皆で見に来てね。
- 日程:
- 3/29(木)~4/8(日)
- 会場:
- 鴻臚館広場ほか場内数カ所
- 料金:
- 観覧無料
<出演スケジュール>
4/03(火) |
---|
出演: RIKI / 座・フトシ / 大道芸人マーサー |
4/04(水) |
出演: RIKI / 座・フトシ / 大道芸人マーサー |
4/05(木) |
出演: RIKI / 座・フトシ / 大道芸人マーサー / 望月ゆうさく |
4/06(金) |
出演: RIKI / 大道芸人マーサー / 望月ゆうさく |
4/07(土) |
出演: RIKI / 大道芸人マーサー / 望月ゆうさく |
4/08(日) |
出演: RIKI / 大道芸人マーサー / 望月ゆうさく |
※天候の悪化や桜の開花状況、その為イベントの都合により、予告なく出演スケジュールを変更または中止とさせていただく場合がございます。予めご了承ください。
■ 野外音楽ライブ「ハルナバル」
福岡城さくらまつり会場にて、初の音楽フェスを開催!
日本を代表するヒップホップグループ「KICK THE CAN CREW」のメンバー、LITTLEと「mihimaru GT」miyake等が登場します!お見逃しなく!
- 日程:
- 4/1(日)
OPEN14:00〜/START15:00〜21:00(予定) - 会場:
- 鴻臚館跡展示館横
- 料金:
- 前売5,000円(小学生以下無料)
- 出演者
(予定): - 【DJ】
大蔵 from ケツメイシ/DJ LITTLE from KICK THE CAN CREW DJ miyake from mihimaru GT
【LIVE】
Full Of Harmony/SEAMO/モン吉/TOC
/FREAK/KAZRU/ビーグルクルー/比花知春 - 主催:
- BEA(TEL:092-712-4221)
- オフィシャルサイト:
- http://harnaval.com
■ 青空セミナー ~公園活用における行政と企業と市民の関わり方~
福岡市では公園を「創る・守る」という観点に「活かす・育てる」という観点を加え、さまざまなかたちでの公園の活用を推進しています。行政と企業と市民がどんな関わり方で公園を活用すれば、より魅力的な時間を公園で過ごせるのかを、ゲストを招いたディスカッションを通じて、参加者のみなさまと 一緒に考えていきます。
- 日程:
- 2018年4月4日(水)16:00~18:00
-
第1部 基調講演
Groove Designs 代表/ソトノバ 副編集長 三谷 繭子 氏
第2部 パネルディスカッション
Groove Designs 代表/ソトノバ 副編集長 三谷 繭子 氏
PARLAY株式会社 代表取締役 土橋 仁 氏
福岡ピクニッククラブ 片田江 由佳 氏
※終了後は懇親会を開催します(飲食物は各自でお持ち込みください) - 会場:
- 鴻臚館広場
- 定員:
- 先着30名
- 参加費:
- 無料
- 申込み:
- 下記応募フォームよりお申込みください
https://goo.gl/5c7yrH
■ 福岡城さくらまつり2018 小学校ランタン展示
「お城とさくら」をテーマに、舞鶴公園近隣の7つの小学校の子どもたちが描いた絵を、ランタンとして展示します!一生懸命制作した、かわいらしいランタンを是非御覧ください!
- 日程:
- 3月28日(水)〜4月8日(日)
- 展示時間:
- 18:00〜22:00
- 場所:
- 東御門跡(鴻臚館広場から桜園に上がる階段)
- 参加小学校
(順不同): - 赤坂小学校/当仁小学校/警固小学校/草ヶ江小学校/南当仁小学校/福浜小学校/舞鶴小学校
■ 福岡城歴史的建造物特別公開
3月30日(金)から4月8日(日)まで、国指定重要文化財の多聞櫓(平櫓)をはじめ、下之橋御門、(伝)潮見櫓、長屋門の内部を特別公開します。土・日曜日には、重複する一部施設にてボランティアガイドによる歴史案内もあります。
- 日程:
- 3/30(金)~4/8(日) 10:00~17:00
- 場所:
- 多聞櫓(平櫓) / (伝)潮見櫓 / 長屋門 / 下之橋御門(期間中の土日のみ)
- 参加費:
- 無料
※多聞櫓に関しては、週末土日に限り「隅櫓」もご覧いただけます。
※長屋門のみボランティアガイドによる歴史案内はございません。
■ さくらボランティアガイド
御鷹屋敷跡(牡丹芍薬園)には各地から集められたさまざまないわれのあるさくらが点在します。そのさくらを樹木医と緑のコーディネーターが解説しながら案内します。
- 日程:
- 3/31(土)~4/1(日)、4/7(土)・4/8(日) 12:00~16:00(時間内に随時受付)
- 場所:
- 御鷹屋敷跡(牡丹芍薬園)
- 参加費:
- 無料(時間内に随時受付)
- 問合せ:
- (一社)福岡県樹木医会 090-4991-6896
■ 子どもさくら博士認定講座
樹木医がさくらの基本知識と健康診断の方法を伝授。講座を修了すると、さくら博士認定証がもらえます。
- 日程:
- 4/1(日)、4/8(日) 13:00~14:30
- 場所:
- インフォメーション横テント
- 参加費:
- 無料
- 対象:
- 小学3年生以上
- 定員:
- 各回先着12名 ※要事前申込み
- 申込み:
- 氏名、学校名、学年、同伴者数、住所、電話番号を明記してFAXまたはEメールで下記へ
FAX:092-713-5787 Eメール:jimu@f-jumokui.com - 問合せ:
- (一社)福岡県樹木医会 090-4991-6896
■ さくらしおりワークショップ
園内に咲くさくらについて学んだ後に、さくらの花びらを使ってオリジナルのしおりをつくります。
- 日程:
- 4/1(日)、4/8(日) 14:30~、15:00~、15:30~
- 場所:
- インフォメーション横テント
- 定員:
- 各回先着20名
- 受付:
- インフォメーション横にて開始15分前より受付
- 問合せ:
- (一社)福岡県樹木医会 090-4991-6896
■ 福岡城・鴻臚館まつり
福岡藩初代藩主の黒田長政とその家臣である豪傑24騎に扮して西公園から福岡城跡まで練り歩く「黒田二十五騎武者行列」や、鴻臚館の時代、遣唐使の送別と帰国を祝う宴を再現した「荒津の舞」、歴史と和をテーマにしたファッションショーを実施します。
- 日程:
- 4/1(日) 10:30~15:00
- 場所:
- 鴻臚館広場おまつり舞台など
- 問合せ:
- 簀子公民館 092-712-2268
■ 福岡城和装フェスティバル2018
幅広い世代に舞鶴公園(福岡城跡)まで足を運んでいただき,福岡の歴史・文化に触れるきっかけとなるよう,「福岡黒田武将隊」による殺陣(たて)や演舞,「ふくおか官兵衛Girls」によるライブを行うほか,甲冑の試着体験や写真撮影会等,和をテーマにしたイベントを実施。来場者が和装で集える場を用意いたします。桜の季節は和装で福岡城へ集まろう!!
- 日程:
- 3/31(土) 13:00~17:00
- 場所:
- 鴻臚館広場
- 問合せ:
- 中央区役所企画振興課
092-718-1012
■ 福岡城まるごとミュージアム
文化芸術で福岡を盛り上げる「福岡市文化プログラム」が始動!第1弾では、黒田官兵衛ゆかりの名城として知られる福岡城が、広大なアートスポットに変わります。国内外で活躍する6作家が、「福岡城さくらまつり」でにぎわう福岡城跡を舞台に、数々のアート作品を展開。桜並木に彩られた彫刻や、城郭の中で所狭しとひしめきあう作品は必見です。いにしえの人々の記憶が息づく福岡城と、今をときめく現代作家による作品との、新たな出会いを是非ご覧ください。
- 日程:
- 3/30(土)~4/8(日)
10:00〜17:00(一部夜間開場) - 料金:
- 観覧無料(一部夜間のみ有料)
- 場所:
- 潮見櫓/母里太兵衛邸長屋門/多聞櫓他
- 出品作家:
- [国内]草間彌生/藤浩志/岡本光博
[国外]スーザン・ヴィクター(シンガポール)/ヤルー(韓国)/クルパ・マーヒジャー(インド) - 問合せ:
- まるごとミュージアム実行委員会事務局(TEL:092-711-4969)
http://www.city.fukuoka.lg.jp/keizai/bunka/charm/cultural-program.html
■ 福岡城を花で彩ろう
桜のしおり作りや花々の植え付けを行います。出来上がった寄 せ植えは長屋門に飾られます。
- 日程:
- 3/31(土)
午前11時〜正午 - 定員:
- 30名
- 料金:
- 無料
- 申込について:
- 往復はがき( 〒810-8620 住所不要)に住所・氏名・年齢(学年)・電話番号を書いて、3月23日(必着)までに、問合せ先へ。
- 問合せ:
- 史跡整備活用課 TEL: 711-4783 FAX:733-5537
■ GreenLife Market 福岡
※福岡城さくらまつり期間外イベント
護国神社 蚤の市がお送りする、「植物のある暮らし」をテーマに、植物と蚤の市が融合したマーケットです。 観葉植物や、ガーデニング植物などのほか、ドライフラワーやプリザーブドフラワー、人気のハーバリウムのお店やフラワーアレンジなどインテリアとしても楽しめるアイテムもたくさん並びます。昨今話題の多肉植物やエキゾチックプランツなどのマニアックな植物たちもたくさん登場しますよ!また、グリーンライフをより一層楽しいものにしてくれるガーデニング雑貨やジャンクなアンティークなどのお店もたくさん出店していただく予定です。もちろん、蚤の市ならではのおいしい食べ物や飲み物のお店も充実!植物や雑貨を通じて、たくさんの方々が楽しく触れ合える、花と緑と笑顔にあふれた、ワクワク感満載のイベントを目指します!
- 日程:
- 3/24(土)、3/25(日) 9:00~16:00
- 場所:
- 舞鶴公園 鴻臚館広場
- 問合せ:
- D-part 090-6633-0559
■ GLaSSY MUSIC 2018
※福岡城さくらまつり期間外イベント
家族みんなで行こう!街の音楽フェス!
サーフィン、スケートボードなどストリートカルチャーをテーマに子供から大人まで楽しめる野外フェスが開催!
音楽ライブの他にもアート、パフォーマーによるショー、ワークショップ、参加できるアトラクションなど内容充実!
そして福岡の人気飲食店のフードブースも多数出店予定。
春の舞鶴公園で一日中遊びましょう!
- 日程:
- 4/14(土)11:00~19:30
4/15(日)10:00~19:00 - 料金:
- 入場無料
- 場所:
- 舞鶴公園 鴻臚館広場
- 問合せ:
- http://glassymusic.com/
サイト内のコンタクトページからお問合せお願いします
●観光案内所
さくらまつり会場にて福岡城や舞鶴公園を案内する観光案内所を設置します。(日英対応)。
福岡市観光案内ボランティアとウェルカムサポーター(語学ボランティア)が、おもてなしの心でご案内いたします。
- 日程:
- 3/31(土)~4/1(日)
4/6(金)~4/8(日) - 時間:
- 10:00~17:00
- 場所:
- 鴻臚館広場(福岡市観光案内テントと周辺)
●福岡市観光案内ボランティア無料ガイドツアー
桜が咲き誇る福岡城内を約1時間半、ボランティアガイドが案内します。
- 日程:
- 3/31(土)~4/1(日)、
4/6(金)~4/8(日)
①11:00~12:30 ②13:30~15:00 (各2回実施) - 集合:
- 鴻臚館広場(福岡市観光案内テント) ※5分前までに集合
- 参加費:
- 無料 ※事前申し込み不要
- 定員:
- 各日先着20名
- 問合せ:
- 福岡観光コンベンションビューロー 092-733-5050
●福岡城満喫!バーチャル時空散歩ガイドツアー
デジタル技術で再現された在りし日の福岡城へ、タブレット端末を使ってガイドと一緒にタイムスリップしてはいかがでしょうか。
- 日程:
- 3/30(金)、3/31(土) 各日14:00~16:00(集合13:45)
- 場所:
- 福岡城むかし探訪館
- 参加費:
- 700円 ※小学生以下200円、保護者同伴(ガイド料、保険代、茶菓子代込)
- 定員:
- 各日先着20名 ※3日前までに申し込みが必要
- 申込み:
- 氏名、年齢、住所、電話番号を明記してFAXまたはEメールで下記へ
FAX:092-733-5055 Eメール:event-bora@welcome-fukuoka.or.jp - 問合せ:
- 福岡観光コンベンションビューロー 092-733-5050