城壁と桜がライトアップされ、お堀に桜並木が映る幻想的な風景をお楽しみください。
点灯時間 | 18:00~21:00 |
---|
様々なグルメを楽しめる屋台が多数出店!飲食エリアではステージでのイベントも開催します。
営業時間 | 11:00~21:00 |
---|---|
最終入場時間 | 20:30 |
普段は中に入ることができない、福岡城の歴史的建造物の内部を特別に公開。建造物内部では、ボランティアガイドによる歴史解説も行います。
日程 | 2022年4月2日(土)~3日(日) 10:00~16:00 |
---|---|
場所 | 多聞櫓 / 下之橋御門 / (伝)潮見櫓 |
黒田藩の藩祖・黒田如水が晩年を過ごしたとされる、三ノ丸の御鷹屋敷跡(牡丹芍薬園)には、全国各地から集められた桜の木が点在します。その桜を解説しながらご案内します!
期間 |
2022年4月2日(土)~3日(日) 12:00~16:00 ※【終了】桜の開花状況に伴い、日程を変更して実施いたしました。ご了承ください。 |
---|---|
場所 | 御鷹屋敷跡 |
福岡城さくらまつり期間中は、着物着付体験を実施する舞遊の館と市内の専門学校が共同開発した期間限定の飲食メニューの販売や、人力車を使った散策サービスも行っています。